お正月スイーツと節制は大事。 [ファミリー]
みなさま、こんばんわ~
お正月に食べたスイーツ....
先日ご紹介したように「生チョコロール」が
新年一発目でしたが、自分のなかでお正月に
食べるのに相応しいスイーツっていうのは
カステラかなぁ~っていうイメージがあります。
なぜだろう....
昔、お年始のご挨拶に持っていくものっていう
ことでカステラがポピュラーだったのかな。
それでもって、カステラの好みなんですが、
わたくしはやっぱり底にザラメのお砂糖が
たくさんくっついていて、食べると口の中で
ジャリジャリするのがいいです。
お店はもっぱら福砂屋さんにしています。
サイズは標準的な1号にしています。
賞味期限が長いので2人で食べるにしても
賞味期限内で十分に食べきれます。
(チビチビ、1日あたり1人ひと切れずつ)
カステラもたま~に...
具体的には半年に一度くらいの割合で食べるから
美味しく感じるんだろうなぁ~。
今回も美味しく頂いております。
では本日のにゃんずの話題を...
うちのにゃんずに大人気のおやつ...
ちゅ~る。
ホント、何が入っているだ??っていうくらい、
にゃんずを虜にしておりますが、
人間でも美味しいものってあんまし身体に良くないのが
大半ですよね。
にゃんずでも同じなんじゃないかって思いまして...
今まではにゃんずの熱意に負けて
ほぼ毎日、あげていましたが、
これからは2日に1日の割合に変更いたします。
ネットで見てみると、
どうも塩分多めとか腎臓に負担をかける...みたいな
ことが書いてありますし、感覚的にも美味しいもの
はそんなに頻繁に食べないほうがいいって思いますし、
にゃんずの健康を考えて、対応したいと思います。
まあ人間も同じなんですけどね。
美味しいものを食べ過ぎないように...
わたくしの場合はとにかくお菓子...
節制しないとなぁ~。
***
本命レースの全国勝田マラソンまで3週間を切りました。
3週間を切ったあたりから本番に向けて練習量を少なくして
疲労を抜いていき、ピークを本番に合わせるっていう調整を
しなければなりません。
約2週間前である今度の土曜日にはハーフのレースを入れて
いますので、今週の平日の練習は昨日... ちょっと軽めのメ
ニューにしました。
ただし... 軽めといっても練習強度は変えずに距離を短くし
なさいってことなので、いつもの平日夜のランでは7㎞を頑
張って走っておりますが、昨日は4㎞に短縮し、頑張って走
ってきました。
結果はこちら。ど~ん。
キロ4分ペースが目標でしたが...
ん~、イマイチでした。。
体感的には実際のラップよりも5秒は
速く走ったつもりだったのですが、
全然ペース上がらず...
チャリ75㎞走も含め3連休の疲れが
まだ残っていたのかなぁ...
ただゴッドマザーのチャリ伴走のもと、
限界だろう?って思ったところから
最後、ペースアップしたりしたので、
心肺にはかなり刺激を与えられたんじゃないかな。
練習としては良かったんじゃないかなと思ってお
ります。
***************************************
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
これからもみなさまがくすっと笑えたり、癒されるような記事をアップしていきますので、
また遊びにきてくださいませ。
※コメント欄...いつも開けておくようにしますが、
ただいま、お仕事やランニングで時間をとられることが多く、
コメ返しはあんまりできそうにないです。申し訳ございません。
でも頂いたコメはゴッドマザーとともに楽しく拝見しております。
逆にいつもコメ欄を開けておくからといって、毎回、コメを書いて
いただかなくても大丈夫です。毎回じゃ大変だと思いますので....
なんか言いたいぞ~、同感だぞ~とか、書きたいと思ったときだけも...
もしそれが毎回ってことであれば、それはそれで書き手として
すごく光栄なんですけどね~。
まあお互い、義務じゃなく、楽しんでやれるのがいいなぁ~と
思っております。
...ということで、これからもよろしくお願いいたします。(2015/6/6 記)
※仕事やランニングで時間がなく、みなさまへのご訪問が遅れたり
変則的になったりということも多々あるかと思います。
でも時間がとれたときは、みなさまのところにご訪問に伺い、
記事を拝見し、楽しませていただいております。
色んなジャンルの様々な切り口の記事や写真を見るのは
とても面白いし、刺激になります。
これからもよろしくお願いいたします。
☆ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「アメショー」をポチっと応援、お願い致します。
「にほんブログ村 猫ブログ アメショー」のページにとびます。
とぶことにより、「圭太とノエル」ブログが、10ポイントGetです。
↓新規ウィンドウ(別窓)を開いて飛ぶ場合はこちらのバナーを!


★アメショー、カメオタビーの父、圭太、シルバータビーの母、ノエル、
シルバーパッチドタビーの姉、アルテミス、シルバータビーの弟、ニケの
4にゃん家族を今後ともよろしくお願いいたします。
タグ:猫 アメショー 圭太
2018-01-11 21:00
nice!(107)
コメント(15)
美味しいものは身体に良くないのが多いって、確かにその通りだと思います。
私はグルテンフリーで、小麦粉を控えています。
だと調子が良いのですが、このお正月からこちらは頂き物などが多くて、
小麦粉系を結構食べていました。
今朝あたりから、時々お腹がチクチクしています。
美味しいものは合わないことがあります。
人は良くても私には会いません。
お菓子好きですが、少し我慢しよう。
by kiki (2018-01-11 21:27)
♪カステラ一番、電話は二番♪の世代でした^_^;
練習で結果を出せないと本番でも・・・よりも、
練習は練習で本番に結果が出ればよし、かと^_^;
by middrinn (2018-01-11 21:42)
ザラメ付きのしっとりしたカステラ、大好物です(*^▽^*)
ニッキーさんのようにカロリー消費が激しければ、甘いものを食べても気にしなくて大丈夫な気がしますが^^;
にゃんこのオヤツも悩みますよね。
夢中で食べるのを見るといっぱいあげたいけれど、美味しいものには落とし穴がありそうで・・・。
by ゆきち (2018-01-11 21:48)
年始は腹痛で甘いものは食べられず、そろそろいろいろなスィーツを食べたいです。
ちゅーる食べていますね。うちではだれも食べないです(^_^;)
にゃんこ様の運動会、人の上を走るので困りますね・・・
by green_blue_sky (2018-01-11 22:01)
美味しいもの、好きなものだけを
食べ続けられるといいのですが
そうはいきませんよね(;^_^A
にゃんずの健康のためにも・・
ですが催促されるのを
我慢するのが大変そうですね!
by きぃ (2018-01-11 22:08)
確かにおいしいものは体にはあまりよくなさそうですよね。猫界ではちゅーるで犬界では紗なのかしら?(笑)
お正月にはよくカステラもらいますね。私のさんざん食べました
by みぃにゃん (2018-01-11 22:17)
カステラってしばらく食べていないかも!
福砂屋さんのは 格別ですよね。
あ~おせち材料の買い出しの時 デパ地下で買ったくればよかったな~っ。^^;(圭太くん色!)
by ゆうのすけ (2018-01-11 23:09)
お正月はカステラですか~
ウチは何だろう???
まぁ確かに美味しいものは体にはよくないものが多いですよね・・・(^_^;)
by アルマ (2018-01-11 23:25)
カステラといえば、以前
文明堂の金カステラにはまっていた時期がありました。
(卵黄の配合が多いんだっけな)
そう!あのジャリジャリ感、わたしも好きです^^
いうところの、バウムクーヘンの周りにある
白いコーティングって感じですかね。あれないとつまらない。
マラソン大会ですか。コンディション第一でがむばってください。
by Ja-Kou66 (2018-01-12 01:13)
おはようございます。塩分の調整は本当に大切なんですね。私はついついごま塩を多めに降ってしまいます。^^;
by ソニックマイヅル (2018-01-12 09:33)
子供の頃のクリスマスの時に食べられるのが
「カステラ」の我が家でした。
我が家の近くに文明堂の工場でパートをしている人がいるのですが
工場で出る「切れ端」を貰って来てるらしく
時々、貰う事があります(*^~^*)ゝ
by makkun (2018-01-12 13:49)
カステラ美味しいでやすよね。
ひつこすぎないとこが好きでやす(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-01-12 17:54)
正月のお年賀にカステラを二つ頂きました
毎日、美味しく頂いています、それにしても寒いですね(^^
by koh925 (2018-01-12 20:25)
カステラ、懐かしいですね。
うちは福砂屋のって子供の頃は知らなかったので、文明堂のがスタンダードです。
マラソンする人は消耗するので~甘いものを取らないと、走った直後には栄養足りなくなっちゃうらしいですよ。
走らない日はお気をつけて^^
by sana (2018-01-12 20:28)
カステラは底にザラメが無いとね
ああああ、最近食べていないなぁ==)
by さる1号 (2018-01-13 06:22)